7月28日~29日の二日間で年長組の子ども達が宿泊体験保育に参加しました😊
お泊りをすることに不安の色を見せていた子もいましたが、お友達や先生と様々な体験をすることで、一つ逞しく成長したのではないでしょうか😊✨
1日目はプールやシャボン玉で沢山遊びました!水鉄砲では先生が狙われていました😊


次にすいか割りをしました🍉目隠ししながらお友達にヒントを出してもらってすいかをたたくことが出来ました!
割れたスイカはみんなで美味しく頂きました😋


体育館では先生による出し物。パネルシアターとマジックショーです!
マジックショーでは何と…先生の体が真っ二つに!!ドキドキハラハラしましたね。


みんなで食べる夕食はエビフライカレーです🍛お腹いっぱい食べました!
1日目の最後はスライドショーで今日一日を振り返り、そして打ち上げ花火です🎇
大盛り上がりでしたね。とっても綺麗な花火でした✨夜はみんなで体育館に布団を敷いて寝ましたよ🌙


2日目はみんなで朝の体操をして一日が始まりました🌞
朝ご飯を食べたら宿泊体験保育の思い出を絵に描きましたよ🖍楽しい思い出を振り返ることが出来ました!


次は紙飛行機を作って園庭でみんなで飛ばして遊びました😊


青空に飛んでいく紙飛行機を見ていると、とても気持ちが良かったです✨
2日間みんなよく頑張りましたね💕この経験を糧にこれからも逞しく成長してほしいです✨